2016.09.30 Fri 更新

赤ちゃんの洋服。気になる洗濯方法についてまとめました。

赤ちゃんの洋服ってどうやって洗濯するのかご存知ですか? 「赤ちゃんと大人の洗濯物は分けて洗う方が良い」と言われたことがあるかと思いますが、本当にそうなんでしょうか? 今回は「赤ちゃんの洋服の洗濯方法」についてご紹介します!

洗濯を分ける場合は、赤ちゃんにある程度の抵抗力がつく1歳までは分けた方が良いと言われてます。
心配な方は、赤ちゃん用洗剤を1歳頃までは使用してくださいね。
赤ちゃんの洗濯物と一緒に、大人の洗濯物も赤ちゃん用洗剤で洗うようという方も多いようです。
大人用洗剤を使った場合も、すすぎをいつもより1回多く行うと、洗剤をしっかりと落とすことが出来、刺激も少なく済みます。

いつまで分ける?

ですが、普段から使われている大人の洗剤は、含まれている成分は赤ちゃんの肌荒れの原因になることがあり、出来れば使うことは避けたい成分です。
この為、赤ちゃんの肌を刺激せず、安全な成分を使用された「赤ちゃん用洗剤」などを使うことがオススメされています。

「必ず」という訳ではありません。
分けても分けなくても大丈夫です。

赤ちゃんと大人の洗濯物は分けて洗う方が良い?

排泄物などひどい汚れは手洗いで

赤ちゃんの着た洋服は、毎日洗濯をしましょう。
赤ちゃんはたくさん汗をかくので、出来れば毎日、少なくとも2日に一回は洗うようにしましょう。
汗をかいたまま同じ服を着続けてしまうと、洋服に雑菌がわく可能性があります。
洋服を清潔に保つようにしてあげてくださいね。

出来れば毎日洗濯する

赤ちゃんの洋服の洗濯にはコツがあります。
コツは以下の通りです。

赤ちゃん用衣類の洗濯のコツ

新品の服は一度洗うようにする

赤ちゃんの衣類は、乾燥機にかけてしまうと布地が傷みやすくなったり、洋服がクタクタになりやすいと言われています。
乾燥機の使用は控え、自然乾燥させてくださいね。
赤ちゃんの洋服につている表示をしっかりと見ておきましょう。

乾燥機にはかけない

布おむつを使っている場合、排泄物の汚れが付着しやすいです。
そんな時は、他の衣類と一緒に洗濯機で洗うのではなく、まず下洗いとして水かぬるま湯で手洗いしてくださいね。
固形物が付いている場合は取り除き、汚れがひどい時は浸け置き洗いをしてください。

赤ちゃんの皮膚は、服からの刺激を受けやすいほど薄くデリケートなものです。
新しい服を買ったら、一度洗ってあげると、赤ちゃんの肌に刺激を与えにくい優しい状態にする「水通し」をします。
一度洗うと手触りが柔らかくなるので、刺激が少なく済みます。

赤ちゃんの洗濯物の干し方は?

赤ちゃん用衣類を洗濯する時に、残り湯は使っても基本的に大丈夫です。
ですが、「すすぎの方法」には気をつけてください。
「すすぎ」には必ず水道水を使用してください。
すすぎまで残り湯を使ってしまうと、お湯の中の雑菌が洋服に残ってしまいます。
残り湯を使うのであれば、その日のうちに使う方が、雑菌の数は少なくて済むようですよ。

残り湯で洗濯しても良い?

次に、赤ちゃんの洗濯物の干し方についてご紹介します。
干し方にもコツがあることはご存知でしたか?
干し方のコツは以下の通りです。

基本は外干し

基本的に外に干して太陽の光を当てましょう。
太陽の光を当てることで、赤ちゃんの洋服を殺菌させます。
部屋干しした時の嫌な臭いも防ぐことができますし、排泄物やミルクのシミなどを薄くすることができます。

花粉や黄砂、pm2.5などの注意報などが出ている場合は、やはり部屋干しした方が安全です。
赤ちゃんの呼吸器や循環器に影響を与えてしまう可能性があるため、赤ちゃんを守るために、これらの物質が多く飛ぶ春先は、部屋干しをするようにしてくださいね。

花粉の時期は部屋干し

いかがでしたか?
洗濯を別々に行うのは時間も手間もかかりますが、別々に洗わなくても問題はありません。
しっかりと洗って、いつも清潔な衣類を赤ちゃんに着せてあげましょう!

ランキング

ページトップへ