2017.07.12 Wed 更新

赤ちゃんにテレビを見せるのは悪影響?

赤ちゃんにテレビを見せることの是非は色々と話題になりますよね。ママ友達の間でも良く話すトピックの一つではないでしょうか。ママが心配するのは赤ちゃんの発育にとってテレビが悪影響かどうかというところだと思います。今回はテレビを見せることのメリット・デメリットについて紹介します。

テレビを赤ちゃんに見せることによるデメリット

赤ちゃんの言葉の成長のために積極的に話しかけるのが良いというのは誰もが知っていることだと想いますが、それでも常にママやパパが話しかけてあげられるわけではないですよね。
その点、テレビを見て言葉を覚えることもあり、ママやパパの語りかけとともに、テレビを補助的に活用することで赤ちゃんの言葉の発達にもつながります。

また、教育テレビなどの幼児向け番組を見て育つと、歌が始まる前の映像を見るだけで興奮して一緒に歌ったり、踊ったりするようになるので、赤ちゃんが音楽や歌、踊りを覚えるという面でのメリットがあります。

赤ちゃんはテレビのように音が出て何かが動いているものに興味を示すようになります。
テレビの番組によっては、食い入るようにじっとテレビを見ていてくれるので、その間ママは家事をスムーズにこなすことができます。

赤ちゃんが成長してハイハイや伝い歩きができるようになり行動範囲が広がると、ママは今まで以上に赤ちゃんから目が離せなくなります。
特に料理をしている最中は、赤ちゃんとキッチンの間をキョロキョロすることも多いですよね。
そんな時に赤ちゃんがテレビを見ていてくれているとママとしては少し安心できます。

テレビを赤ちゃんに見せることによるメリット

赤ちゃんにテレビを見せるのはいつからが良い?

大人が何気なく見ているテレビ番組も、子どもにとっては刺激的な内容や派手な色だったり、画面が変わるスピードが早くて目がチカチカして良くないということも考えられます。
また、テレビを見て興奮すると、昼寝や夜寝る時間帯がズレてしまうことがあるので、長時間のテレビは生活リズムを崩してしまうこともあります。

テレビというのは一方的に情報を発信するものなので、会話のようなコミュニケーション能力が発達しにくいと言われています。そのため、テレビばかりを見て育つ子は感情表現が乏しかったり、自分から話しかけるのが苦手になったりすることもあるようです。

なるべくテレビを見せないようにするとしても、すべてを赤ちゃん基準で考えなくても良いのではないでしょうか。
赤ちゃんにテレビを見せるのがダメというわけではなく、テレビに任せて育児を疎かにしないということが大事です。
ママの家事の手助けという意味もありますし、子どもを放置をしない程度にテレビの力を借りても良いのではないでしょうか。

赤ちゃんにテレビを見せる場合のメリット・デメリットそれぞれありますが、そもそも赤ちゃんがテレビに興味を持ちだすのが生後10ヶ月以降で、それまではほとんどテレビに興味を持ちません。
ママやパパがテレビを見たい時はありますし、全く見せないというのは現実的ではないように思います。

このまとめに関する記事

ランキング

ページトップへ