生後3ヶ月の赤ちゃんは、生まれた時の体重から約2倍ほどまで成長しています。
顔や腕、足にも脂肪がついてきてぼちゃぼちゃしてくる頃です。
3ヶ月以降は体重の増加も緩やかになっていきます。
この時期の平均的な赤ちゃんの身長・体重を以下の通りです。
身長や体重について
これから少しずつ睡眠時間も長くなってきますので、睡眠不足だったお母さんも眠れるようになってきているのではにでしょうか。
ここでは生後3ヶ月の赤ちゃんに関して、さらに詳しくまとめてみましたのでもうすぐ3ヶ月を迎えるお子さんをお持ちの方や、今3ヶ月目のお母さんまで、参考にご覧いただけると幸いです。
生後3ヶ月頃になってくると、なんとなく育児にも慣れてきたかなという所ではないでしょうか。
ちょうどこれくらいの時期は、赤ちゃんの体重も生まれた時の2倍ほどまで成長している頃だと思います。
首も座ってきているので、抱っこもある程度は安定してくると思います。
生後3ヶ月ってどんな感じ?
首がすわっていると、抱っこが楽になったりおんぶができるようになりますので、家事や赤ちゃんのお風呂等の手間がかからなくなってきます。
ですが、まだ首の向きをすぐに変えたりするのは苦手ですので、そこは要注意です。
3ヶ月しか経っていないのに、赤ちゃんの成長は本当に著しいです。
首がすわったり、うつ伏せ寝にすると少しだけ頭を持ち上げるようになったりします。
また、色んなことに反応するようになっていますので、いっぱい話かけてあげましょう。
主な成長について
<女の子>
身長 : 56.0~64.5cm 体重 : 4.84~7.53kg
<男の子>
身長 : 57.5~66.1cm 体重 : 5.12~8.07kg
この頃はあごの筋肉が発達し、一度に飲む量が増えてきます。
また赤ちゃんに満腹中枢ができますので、授乳のペースも整ってきます。
母乳とミルクでは若干違いますので、その違いを見ていきましょう。
授乳感覚や量について
その他にも、昼夜の区別が分かるようになってきますので、昼間に起きている時間が少しずつ長くなってきますし、空腹感や満腹感を感じるようになっています。
本当に成長に驚かされることばかりだと思います。
母乳の場合
ミルクは栄養価が高いので、赤ちゃんが欲しがるほどにあげてしまうと過剰に脂肪がついてしまいますので、やりすぎには注意してください。
容量を守って、適量を与えるようにしましょう。
ミルクの場合
1日の授乳感覚は6〜8回ほどです。
1回あたり左右10分ずつが目安のなってきて、一度の授乳でたくさん欲しがる子もいれば、少しずつ飲む子もいて、それぞれです。
飲み方の若干ムラが出る場合もありますが、体重も問題なく増えて機嫌もよければ赤ちゃんのペースに任せて大丈夫です。
3ヶ月頃は便秘や下痢になりやすい時期です。
水分不足や運動不足など理由は様々です。
感染症にかかっている場合もありますので、毎日しっかりと様子を見てあげましょう。
体調管理について
便秘の場合は、お腹を軽くマッサージしてあげてください。ただし、赤ちゃんによっては毎日排便していなくても、便秘ではない場合もあります。
下痢の場合は、食欲が場合は問題ありません。しかし食欲もなく、水っぽい便で普段より回数が多い場合は、気をつけましょう。
さらに腐敗臭のようなすっぱい臭いがしたり、38.5度以上の熱があったりする場合は、すぐに病院へいきましょう。
最後に
生後3ヶ月頃は表情も豊かになり、反応も見られますので、少しずつ育児が楽しくなってくる時期だと思います。
やっぱり反応してくれるようになると、さらに愛おしく感じると思いますので、楽しみながら日々絆を深めていってください。