2017.03.14 Tue 更新

お酒は飲んでも大丈夫?妊活中のアルコールの影響について

最近、妊活中の女性は多いですよね。そんな妊活中の女性の中には、食生活や嗜好品についてどうしたら良いのか分からない人も多いと思います。そこでここでは、特に妊活中のアルコールの影響についてまとめてみましたので、これから妊活をはじめる人、妊活をはじめたばかりの人など、参考になれば幸いです。

妊活中のアルコールの影響について

まずは排卵が定期的に行なわれていること、もう一つは受精卵を受け入れる子宮内膜が厚くなること。
この2つが大事になってきます。つまり正常に生理がきて、月経血が出るという状態の体であれば、特に問題はなく自然と妊娠できる確立は上がるということです。
妊活の第一歩としては、規則正しい生活スタイルとストレスを溜め込まないようにすると言う事ですね。

ですが、そうならない為のポイントが2つありますので、ご紹介しましょう。

女性の体は妊娠・出産する為に様々な機能が備わっています。
ですが、その機能も環境や生活習慣、ストレスなどで低下することは十分にあり得ます。
もちろん機能が低下すると妊娠しにくい状態になります。

妊活において、妊娠しやすい状態とは

では、めでたく妊娠した場合のアルコールの影響はどうでしょうか。
よく妊娠中の女性がアルコールを摂取すると、産まれてきた赤ちゃんの何らかの影響があると言いますが、これは本当です。
例えば低体重や奇形、いわゆる胎児性アルコール症候群を引き起こす可能性があります。
妊娠が判明したら禁酒することをオススメしますが、できれば妊活中から禁酒した方が余計な心配をしなくて済みますし、無難だと思います。

アルコールによる赤ちゃんへの影響

補足ですが、男性の場合はアルコール量が増えると精子の濃度と運動性が低くなり、受精の確率が減るという研究結果がアメリカの方で出ているそうです。
当然ですが、受精が成立しなければ妊娠にも繋がりませんので、妊活中の夫婦は女性だけでなく男性も、アルコール量を減らした方が良い結果が出るのが早いかもしれません。

アルコールの摂取量によっては月経障害や排卵障害につながる可能性がありますので、アルコールは控えるのが望ましいです。
ただ今のところハッキリとは妊活中のアルコール摂取が妊娠のしやすさにどう影響するかどうかは、明確には分かっていません。

葉酸ドリンクじゃなくても、葉酸が多く含まれるいちごジュースやキウイジュースなどでも大丈夫です。
葉酸は妊娠中も付き合っていく栄養素ですので、積極的に摂取しましょう。

また、妊娠を望む女性に必要な栄養素とされる、葉酸ドリンクを飲むのもオススメです。
葉酸は妊娠初期にも必要になってきますので、妊活中から摂取することをオススメします。

妊活を始めたからといって、例えば今まで毎晩晩酌していたのに、それをパッタリと止めるのはなかなか難しいし、ストレスも溜まると思います。
そんな時は、決めた日だけアルコールを少し嗜むようにすると良いでしょう。
そうすることで自分の中でも切り替えができ、リセットできると思います。

妊活中のアルコールとの付き合い方

最後に

ただ、できることなら禁酒するのが1番かと思います。
この機会にお酒意外の気分転換の方法を見つけるのも良いかもしれませんね!
妊活中は女性だけが我慢をするのではなく、旦那様も一緒に二人で協力しながらなるべくストレスを抱えないような、妊活ライフを送りましょう!

いかがだったでしょうか。
妊活をはじめた時点でアルコールは一旦やめておくのが無難ではありますが、お酒好きの方は少量でしたら胎児への影響もありませんので、決められた日に嗜む程度で楽しみましょう。

ランキング

ページトップへ