不妊症とは?その原因にはどういったことがあるのか?
25歳~30代前半の自然妊娠の確率は25~30%、30代後半での確率は18%、 40代前半での確率は5%、40代後半での確率は1%と言われています。
また、歳を重ねるごとに、染色体異常の発生率や流産の発生率が高くなっていく事も分かっています。
本人が健康でも歳を重ねるごとに、卵子が妊娠しにくい状態になってしまうのです。
今のご時世・・・ストレス無く、生活してらっしゃる方はなかなかいらっしゃいません。
加齢、仕事や人間関係などのストレス、栄養の偏った食生活などを続けた結果、子宮系のトラブルであったり、精子・卵子の質の低下など、様々な問題を抱えているケースが多いので、実際の妊娠確率20~25%よりも、もっと低い確率となっています。
健康で若い男女が排卵日に合わせてセックスしたとしても妊娠の確率は約20~25%だと言われており、しかもこれは生理周期が安定している、妊娠しやすい体質の女性の場合での確率となります。
妊娠は、女性の体調やストレス、年齢、生理周期の乱れなどに大きく影響されるものなのです。
思っていた以上に妊娠の確率は低いという事実に驚かれたのではないでしょうか。
妊娠の確率について
このうち排卵因子、卵管因子に男性不因子を加えた3つは頻度が高く、不妊症の3大原因と言われています。
・排卵因子(排卵障害)
・卵管因子(閉塞、狭窄、癒着)
・子宮因子(子宮筋腫、子宮内膜ポリープ、先天奇形)
・頸管因子(子宮頸管炎、子宮頸管からの粘液分泌異常など)
・免疫因子(抗精子抗体など)
女性の不妊症の原因
妊娠が成立するためには、卵子と精子が出会い、受精して着床するまで、多くの条件がそろう必要が有ります。
そのため、不妊症の原因は、多くの因子が重複していたり、逆に検査をしても、どこにも明らかな不妊の原因が見つからない原因不明のものもあります。
ここでは女性、男性それぞれに認められる不妊の原因を見てみたいと思います。
日本での定義では、特に避妊をせずに普通の夫婦生活を2年以上続けても妊娠されない場合を不妊症としています。
これは通常、夫婦の90%以上が2年以内に妊娠するという事実に基づいています。
子供が欲しい夫婦にとっては不妊の問題は非常に切実です。
女性の側から見た場合、定期的に自分自身の身体の状態をチェックし、観察、改善しようとする方が多く、これに対して男性の側は不妊治療の敷居の高さ等もあり、あまり積極的にチェックや改善をしようという、考え方・動きがあまり見られない状況です。
後者は軽度・中等度のものと、高度および無精子症にわけられます。
・射精がうまくいかない場合
(性機能障害)
・射精される精液の中の精子の数や運動率が悪くなっている場合
(精液性状低下)
男性の不妊症の原因
精子を元気にしましょう!
妊娠力を高めて赤ちゃんを授かりやすくする事が妊活の目的ですから、精子自体がとても元気で運動率が高く、受精しやすい精子、ということになります。
射精の時に放出される数億個の精子の内、卵子の近くまで生きて辿り着けるのは100個程度で、ほとんどの精子はそこまでに死滅してしまいます。
そのうちの一つだけが卵子の中に入っていけるのですが、精子が弱いものだとそこへ辿り着く前に全滅してしまうのです。
ひとつの側面として妊活を成功させるために大事なのが、男性側の精子の質です。
精子の質が良ければ受精の成功率が高くなり、元気な赤ちゃんを授かる事が出来ます。精子は日常の生活の中で、約80日間の時間をかけて常に新しく作られているのです。
精子の質は普段の生活習慣とも大きく関わっていますから、気を付けていくことで質を良くしていく事になるのです。
では、質が高く、良い精子とはどういったものなのでしょうか?
精子の質が良くなる生活習慣
また、精子の数が普通よりも少ない場合も、受精の可能性が少なくなってしまうわけです。
精子は男性の体内の細胞から出来ているものですから、男性が不健康な状態だと精子の質は下がってしまいます。
野菜中心の食生活と運動。野菜中心の食生活や適度な運動を心掛け、ストレスの少ない健康的な生活を送れば、精子の質が悪くなることを防ぐことができます。
タバコをやめる
健康に気を配るほかにも大切なのが、精巣を温めすぎないということです。
精子は熱に弱い性質がありますから、精子を作り出す精巣を温めすぎると遺伝子に損傷を与えてしまうのです。
下腹部、下半身を温めすぎない
妊活のための健康維持で、一番大切なのはタバコを吸わないことです。
タバコに含まれる化学物質は、喫煙30分後には体内のDNAに損傷をあたえることが確認されており、妊活にも深刻な影響がでることは言うまでもありません。
ストレスがあると、ついついタバコを吸ってしまうという男性も多いと思います。
でも、一度の喫煙が妊活に与えるダメージは大きいものですから、タバコにかわるストレス解消法を見つけて妊活中だけでも禁煙ができるように頑張ってみてはいかがでしょうか。
東京のあるクリニックの男性不妊の専門医は、遺伝子の損傷など精子の質を下げる原因になるのが精巣につたわる熱だということを不妊治療の学会で発表しました。
精巣が熱くならないように心がける生活で実践するべきとされているのが、「ブリーフより通気性の良いトランクスをはく」「サウナは控える」「膝の上にノートパソコンを置いて作業をしない」など、精巣付近に強い熱がつたわることを避ける生活です。
この生活を持続して続ければ、精子力がアップするそうです。
精子を温めすぎないためには
弱い精子は染色体の異常がある?
健康に問題の無い男性でも、1度の射精で放出される精子の数%くらいは遺伝子に損傷のあるものや染色体異常のものが入っているといわれます。
こうした精子も「質の悪い精子」という言葉で表現されますが、顕微鏡で運動率を調べてみると、やはり普通より動きが鈍くなっています。
なんらかの原因で異常がでている精子がたまたま子宮内で生き残り受精をした場合、染色体異常や障害を抱えた赤ちゃんが産まれるリスクが高くなってしまいます。
そういった意味でも、精子の質というのは妊活にとって、とても重要なものなのです。