2017.02.25 Sat 更新

赤ちゃん専用の体温計って必要なの?体温を測るときの注意点は?

赤ちゃんの具合が悪い等の身体の変化は身近にいる大人が気づかないといけません。 身体の変化として最も分かりやすいものは「体温」です。 体温を計測する機会も多い赤ちゃんは、じっとしていられないという子が多いため、検温時間の長い大人用の体温計では測定が難しくなりがち…。そんなときにオススメなのが「赤ちゃん専用の体温計」です。 今回は「赤ちゃん専用の体温計」についてご紹介します!

大人用ではなく、赤ちゃん専用の体温計にはいくつか種類があり、大きく2種類に分けることができます。
赤ちゃんの体温計の種類は以下の通りです。

赤ちゃんの体温計の種類

ですが、赤ちゃん専用の体温計は、検温時間が短く、手早く検温を済ませることができます。
忙しい朝や赤ちゃんが嫌がってなかなか計温できないときにサッと検温できるので、赤ちゃん専用の体温計は手早く済ませたいお母さんの強い味方です。

大人用の体温計でも赤ちゃんの体温を計測することは可能です。
大人用の体温計の場合、家族で使用することができるので経済的に魅力的ですよね。

赤ちゃん専用の体温計は必要?

赤ちゃんの体温を測るときの注意点

赤ちゃんの皮膚の上にかざし、身体や皮膚表面から放射される赤外線熱量をセンサーで体温を測る体温計です。
数秒で測定することができますが、電子体温計に比べて測定値に誤差が生じやすいため、注意が必要になります。

赤外線式体温計

赤ちゃんの脇の下に挟んで測定する体温計です。
体温上昇をそのまま表示する「実測式体温計」と、平衡温の予測値を短時間で表示する「予測式体温計」があります。
予測式の場合は測定時間が短く、比較的正確な数値が表示されます。

電子体温計

赤ちゃんが腕を動かさないよう軽く押さえ、脇を体に密着させて体温を測るようにしてください。
脇に汗をかいているようでしたら、清潔なガーゼやタオル等で汗をふき取ってから検温するようにしてくださいね。

脇に挟むタイプ

赤ちゃんの体温を測るとき、体温の計測する場所によって注意点が異なるので、気をつけましょう。
赤ちゃんの体温を測るときの注意点は以下の通りです。

耳で測るタイプ

測定する面を、赤ちゃんの頭に垂直にぴったりと当てて検温してください。
測定するときは赤ちゃんの真っ正面から測るのではなく、赤ちゃんの視界に入ってしまうと「これは何?おもちゃ?」と興味を持ってしまい、検温しにくくなってしまいます。
視界に入らないように注意しつつ、上から当てるように検温すると検温しやすいですよ。

おでこで測るタイプ

鼓膜周辺で体温を測るので、体温計はしっかり耳の中に入れるようにしてくださいね。
体温計の先が鼓膜に向いていないと、正しい計測ができないので、できるだけしっかりと入れるようにしてください。
短い時間で検温することが可能ですが、誤差がでることもあるので気をつけるようにしましょう。

体深部の温度により近い舌下温度を表示します。
脇に挟むタイプの体温計よりも、体温が高く測定されるようです。
正確に検温したい場合、脇で測るタイプの体温計も使用するようにしてくださいね。

接触式

いかがでしたか?
赤ちゃんの健康を管理するには、赤ちゃんの平熱を前もって知っておくことが重要です。
日々の健康をチェックするために、起床時・午前・午後・夜の1日4回体温を測り、平熱をチェックするようにしましょう。
時間ごとに記録しておくと便利ですよ。
授乳後や食後、寝起きは体温が上がるので、そのタイミングは避けるようにしてくださいね。

ランキング

ページトップへ