赤ちゃんの髪の毛が生え変わるために一度に抜けてしまう状態を「新生児生理的脱毛」といいます。
赤ちゃんの抜け毛はほとんどの場合、生理的脱毛なのであまり心配しないようにしましょう。
生理的なもの(新生児生理的脱毛)
赤ちゃんの抜け毛の原因
赤ちゃんの髪の毛には個人差があり、生まれたときからふさふさの赤ちゃんもいれば、薄くて頭皮が見えそうな赤ちゃんもいます。
薄いと心配になってしまうかもしれませんが、生まれたときの状態が一生続くわけではないので安心してください。
生まれたばかりの赤ちゃんの髪の毛は、大人の髪の毛とは違い、柔らかく細い産毛の状態です。
この産毛が生え変わることで、だんだんと強く太い髪の毛になっていきます。
赤ちゃんの髪の毛
赤ちゃんが自分で髪の毛を抜いてしまう
赤ちゃんがよく体を動かすようになってからは、摩擦によって後頭部の髪の毛がちりちりになったり、毛玉になってしまうこともありますが、あまり心配する必要はありません。
生後2〜6ヶ月頃に赤ちゃんの枕元にごっそり毛が抜けていた……という場合、「乳児期後頭部脱毛」と呼ばれる現象かもしれません。
赤ちゃんの産毛のような髪は布との摩擦でも簡単に抜けてしまいます。
後頭部の毛が一時的に薄くなる赤ちゃんは多いのですが、寝返りができるようになったり、首がすわって起きている時間が増えるとともに徐々に薄毛は気にならなくなります。
乳児期後頭部脱毛
新生児生理的脱毛は生後3〜4ヶ月頃から始まり、生後6ヶ月頃にピークを迎える赤ちゃんが多いといわれています。
前頭部から頭頂部まで一気に抜け、その後しばらく髪が薄い状態が続く赤ちゃんもいますが、生理的なものなので心配する必要はありません。
気長に見守りましょう。
薄毛は遺伝する?
引っ張られて抜けた髪はすぐに生え変わるので心配ありません。
髪をひっぱっているところを見かけたら声をかけたりおもちゃを手に持たせたりして、赤ちゃんの気をそらせてあげるといいですよ。
赤ちゃんの成長の過程で、自分で髪をおもちゃのように触ったりひっぱったりする癖がでてしまうこともあります。
赤ちゃんのうちは、いろんなモノやコトに興味があるので、自分の頭についてるものを触ってみたくなるのです。
これは一時的なもので、成長するにつれて癖はなくなります。
薄毛は遺伝するといわれていますが、薄毛自体が遺伝するわけではなく、薄毛になりやすい体質が遺伝するようです。
赤ちゃんのうちに髪の毛が薄くても将来薄毛になるかどうかはまだわかりません。
赤ちゃんの頃に髪の毛が薄いほうが将来ふさふさになるという説もあるようです。
脂漏性湿疹の特徴は、赤いニキビのようなぽつぽつができ、黄色いジュクジュクとした状態に変わり、最後はフケのようなかさぶたになります。
症状が出ている場合は、毎日清潔に洗ってあげた後にベビークリームなどで保湿してあげてくださいね。
赤ちゃんの抜け毛は成長の過程で起こる生理的なものなので特に対策する必要はありません。
生え変わりは赤ちゃんの成長の一つととらえて、日々の変化を楽しんでくださいね。
ただし、頭皮に脂漏性湿疹など皮膚トラブルがみられる場合はトラブルを解決しましょう。