2017.02.28 Tue 更新

生後10〜12ヶ月の赤ちゃんの成長について

赤ちゃんの成長は本当に早いものです。1歳になるまでは、本当にあっという間にだと思います。もちろんこれからも育児に関しては色んなことが起こると思いますがが、1歳になるまでの間に基本的な事は慣れておきたいですね。では、1歳になる頃の赤ちゃんの成長度合いは、どのような感じなのでしょうか。ここでは生後10ヶ月〜12ヶ月の赤ちゃんの成長度合いをまとめてみましたので、是非ご覧ください。

この時期だと、少し乳歯が生えてきている子もいます。
生後12ヶ月でやっと1本生えるかな、という子もいれば、上下合わせて4本くらい生えている子もいます。
ですが、基本的には全部生え揃うの時期は、2才後半〜3才くらいですので、まだ1本も生えていなくても心配する必要はありません。

歯の生え方

体重は個人差がありあすが、男の子の場合ですと平均的には8~11.5kg程度で、女の子の場合だと、7~10kg程度だと思います。
もちろん食欲や運動量によって変わってはきますので、あくまで目安として捉えてください。

体重

体の成長度合い

この時期の生活ぶり

1番気になるのがここですよね。いつ頃から喋りだすのか。
生後10ヶ月頃から喋ることが出来る子もいますし、生後12ヶ月後頃から少しずつ喋り出す子もいます。
これも個人差がありますので、早い遅いはそんなに気にすることはないと思います。
ただ、しっかりとした単語が話せなくても、赤ちゃんはおしゃべりしているつもりなので、無視はしないで下さい。
お家でも、なるべく話かけるようにしてくださいね。

言葉

少しずつ体のバランスをとることに慣れてきている頃ですので、つたい歩きを行なう子もいます。
生後12ヶ月頃になるとつたい歩きが完成する赤ちゃんもいます。
この時期になると、足の筋肉も発達してきているので、つかまり歩き後に数秒間立ち上がることもできる子もいます。

つたい歩き

味は薄味で、自然な甘みが感じられる調理方法がオススメです。
また、スプーンやフォークなども持ちたがりますが、上手く持てずに遊んでいるように見える時もありますが、遊んでいる訳ではありませんし、しっかりと使えるようになるまでは仕方ありませんので、ちゃんと練習させてあげましょう。

基本的には離乳食がメインの食事です。
回数も3回に増やして良いでしょう。
赤ちゃん自身も、食べることが楽しみになってきていますので、様子を見ながら離乳食以外の柔らかいものであれば、食べさせてあげても大丈夫です。

食事

興味

この時期の睡眠時間は11時間〜13時間程度です。
生活リズムは比較的に安定していますが、一人だとなかなか眠らない時がありますので、そういった時は横にしっかりと寄り添ってあげましょう。

睡眠

つかまり立ちができるようになってくると、今までみていた景色とは違いますし、興味の範囲も広がります。
色んな景色をインプットしていきますので、好きなものや嫌いなものもちゃんと出てきます。

まだまだ免疫力は低いので、食事には注意してください。
特に乳製品です。大人では問題がなくても菌にまだしっかりと対処できないので、”乳児ボツリヌス症”にかかる可能性もありますので、慎重になりましょう。

注意すること

また、少しずつ歩き回るので周りに危険なものがないかしっかりと確認してください。
足下はまだおぼつかないので、つなずいたりすべならないように細心の注意を払いましょう。

歩くのと同時に、手先も器用になってきますので、色んなものを触ります。
触るだけなら良いのですが、破く恐れがありますので、破かれたくないものは手の届かない所に置くようにしましょう。

このまとめに関する記事

ランキング

ページトップへ