赤ちゃんは何でそんなに寝汗をかくの?
こんなにたくさん汗をかいて大丈夫かな?と不安になるかと思いますが、目に見えている分以外にも、布団に染み込んだり蒸発してしまったりしているものもあるので、想像以上にたくさんの汗をかいていることになるのです。
大人は寝ている間に毎晩コップ1杯分くらいの汗をかくと言われていますが、赤ちゃんの場合には身体は小さくても大人以上の量の汗をかいています。
季節に関係なく、眠ってしばらくすると髪の毛が濡れてしまうほどに汗をかいたり背中全体が湿っていたりします。
大人でも子どもでも、寝ている間にはたくさんの汗をかきます。
それは、眠っている間にも自律神経を働かせて体温調整を行っているからで、体温を下げるために汗をかくのです。
そもそも寝汗ってなんでかくの?
赤ちゃんが寝汗をかくこと自体に問題はありませんが、パジャマや布団が濡れた状態だと冷えたりあせもの原因になったりする事があります。
なので、できるだけ寝汗をかきにくい環境を作ってあげるようにしましょう。
赤ちゃんの寝汗対策は?
そんな赤ちゃんに服を着せすぎたり布団をかけ過ぎたりすると、暑く感じてよけいに寝汗をかいてしまいます。
赤ちゃんは身体の表面積が大人に比べて小さいですが、汗腺の数は変わらないので密集してあることになります。
その分汗をかいた時に溜まりやすくなるのもたくさん汗をかいて見える原因です。
赤ちゃんは寝ている間以外でも汗をかきやすく、大人の2〜3倍もの汗をかくと言われています。
また、赤ちゃんの身体はまだ未発達の部分も多いので、大量の汗をかくことで体温を調整するのです。
寝汗をかいていたら着替えさせる?
寝汗が布団に染み込むのが気になる時には、給水パッドやバスタオルなどを敷いてあげるといいでしょう。
頭の寝汗が多い時には、薄手のタオルを敷いてあげたり、気づいた時に吹いてあげたりするといいですよ。
また、赤ちゃんが寝ている部屋の室温は、冬は20〜22度くらい、夏は26〜28度くらいをたもつようにしましょう。
まず、赤ちゃんは大人に比べて体温が高いので、服装は季節に関わらず大人よりも一枚少ないくらいで大丈夫です。
足が冷たいからと言って、寝ている時に靴下を履かせるとうまく体温調整ができないので、博士内容にしましょう。
布団も冬はベビー布団一枚、夏はタオルケットなどで十分です。
パジャマが閉めるくらい寝汗をかいている時には、その後冷えてしまうのを防ぐためにも着替えさせてあげましょう。
前開きのパジャマを選ぶと、赤ちゃんが寝たままでも着替えさせることが出来るので便利ですよ。
赤ちゃんが寝汗をかくこと自体には何も問題はありません。
しかし、そのまま放っておくと冷えてしまったり汗疹ができたりと別のトラブルの原因になることがありますので、こまめに対処してあげてください。
まとめ
まず、新しいパジャマを開いた状態で置いておき、濡れたパジャマを脱がせたらすぐに新しいパジャマの上の赤ちゃんを移動させ、素早く着替えさせてあげれば、赤ちゃんを起こしてしまうことも少なくなります。
何度も着替えさせたり、汗をふいてあげたりするのは大変かもしれませんが、成長するにしたがって段々と寝汗も落ち着いてきますので、やさしく見守ってあげてくださいね。