2017.07.19 Wed 更新

さあ子作りをしよう!と思った時のタイミングっていつがいいの?

今までは特に子作りを意識していなくても、そろそろ子供がほしいなと思った時、どんなタイミングで行えばいいのかわからなくて困りませんか? そこで、ここでは子作りのタイミングについてやコミュニケーションの取り方などについてご紹介いたします。

また、簡単に確実に排卵日を予測したいときには排卵検査薬を使用してみましょう。
排卵直前には黄体形成ホルモンの分泌が急激に増加する「LHサージ」という現象が起こります。
排卵検査薬はそのLHサージに反応して陽性を示すので、その後24〜48時間以内に性交すると妊娠する確率が高くなります。

正確に排卵日を知りたいと思った時には、いくつかの方法があります。
まず初めに毎日基礎体温を計測し、グラフにして見てみましょう。
表を見た時、ガクッと体温の下がる最低体温日の前後1〜2日巻の間に排卵が起こると言われています。

排卵日を知るにはどうすればいい?

子作りのためには「排卵日前後の約1週間」のタイミングで性交すると妊娠しやすいと言われています。
なので、まずは自分の排卵日がいつなのかを知っておくことが大切です。
大体の目安としては生理の予定日の14日前が排卵日ですが、生理周期が正常な人でも多少のずれはあるので、あくまでも目安としてとなります。

子供がほしいと思った時にまず考えないといけないのが、「性交をしても必ず姙娠するわけではない」ということです。
女性は約28日周期で繰り返される生理周期があり、その中で妊娠しやすい時期・しにくい時期があります。
なので、子供が欲しいと思った時には妊娠しやすい時期を選んで性交することが大切なんです。

どんなタイミングで子作りすればいいの?

精子は膣内に入った後2〜3日で寿命を迎えます。
また、卵子の寿命は排卵から24時間程度で、その内でも授精が可能なのは6〜8時間だと言われています。
なので、排卵日の1〜2日前に性交を行い、女性の体内で精子が排卵を待っている状態を作っておくことが重要なのです。

「排卵日の前後1週間」に性交を行うと良いと言いますが、ベストなのは前後どちらなのでしょうか?
この答えとしては「排卵日の1〜2日目」に性交を行うのがベストタイミングだとされています。
姙娠するためには、卵子と精子が出会い受精することがひつようですが、卵子にも精子にも寿命があるので、どちらも寿命が来る前に出会い受精しないといけないのです。

排卵日の前が良いの?後がいいの?

その他にもおりものや子宮口の様子から排卵日を予測する方法などがあり、それぞれで判定方法は異なりますが、どんな方法でも排卵日を確実に特定するのは難しいものです。
なので、予測した日の前後1週間ほどの期間で性交の回数を増やすと姙娠する確率が高くなります。

しかし、加齢とともに妊娠率は低下していき、不妊の頻度も29歳で約9%、30〜34歳で約15%、35〜39%では約22%と年齢が高くなるに連れて上がりますので注意しておきましょう。

排卵日にタイミグをとって成功した場合、1回目での妊娠率は約30%、6回で約80%、12回で約90%が妊娠したというデータがあるそうです。
排卵日を考えずに週2回程度の性行為を続けた場合には。1年間で約85%が姙娠すると言われていますので、タイミングを計って聖子を行なったほうが姙娠する確率は高くなることがわかります。

タイミング法での妊娠率は?

どうコミュニケーションを取る?

まず子作りについて話し合い、お違えの考えを共有するようにしましょう。
そして、性交を子作りのためのものを考えるのではなく、男女ともに行為自体を楽しめるようにしておくことが大切です。
また、それ以外の会話やスキンシップなどでコミュニケーションを取るようにしておきましょうね。

また、女性もストレスを感じるとホルモンバランスや生理の周期が乱れて妊娠しにくい状態になりますし、男性も心理的な負担がEDなどの原因になることもありますので、お互いに思いやりながら取り組んでいくようにしましょう。

子供を作るためにはカップルが協力して取り組むことが大切です。
妊娠しやすいタイミングだからと言って、性交を行うことを強要してしまうとプレッシャーになりますし、男性側は義務的、作業的と感じてストレスと貯めてしまいます。

ランキング

ページトップへ