2017.08.27 Sun 更新

授乳中の風邪薬は大丈夫なのか?影響はないの?気になる所のまとめ

もし風邪をひいたら、どうしますか?今までであれば風邪薬を飲んで、しっかりと睡眠をとると思います。しかし赤ちゃんの場合はどうでしょうか。授乳中の場合だと、赤ちゃんへの影響など気になるところだと思います。そこでここでは、授乳中に風邪薬を服用しても大丈夫なのかについてまとめてみましたので、是非ご覧下さい。

では授乳中に風邪をひいた場合、飲める薬はないのでしょうか。
安心して下さい。そういった場合に薬を服用する際は、病院で処方してもらった、母乳に影響が少ないものにして下さい。

授乳中に飲める薬はあるの?

また、授乳中の赤ちゃんは肝臓や腎臓の機能が不十分な為、副作用を起こす危険性もありますので注意が必要です。
これは市販の薬、病院で処方された薬、どちらも同じですので気をつけてください。

今までは何もきにせず風邪薬を飲んで解決でしたが、赤ちゃんのことを考えると、なかなかそうはいきません。
実際、風邪薬に入っている眠くなる成分が母乳に影響し、赤ちゃんがよく眠るようになったという事例もあるように、何らかの影響は受けてしまうんです。

出産を終え育児が始まると、慣れない子育てから、疲れや睡眠不足などで体力が低下します。
体力が低下すると、風邪をひきやすくなります。
そんな時、授乳中の場合だったらどうしますか?

風邪薬による赤ちゃんへの影響

風邪薬の場合はそこまで重度のリスクはありませんので、断乳は行なわなくても良いですが、服用のコツはあります。
コツとしては、授乳後すぐをオススメします。
薬はだいたい服用後30分後くらいから効果が出てきて、その後3時間ほど効能が効いてくると言われています。
ですので、授乳後すぐに服用し、次の授乳まで3時間ほど期間をあけると、赤ちゃんへの影響も少なくて済みますよ。

では次に、気になる服用のタイミングについてみていきましょう。
風邪薬を服用している間は、断乳した方が良いのか迷われる方もいると思いますが、断乳が必要なのは、重度の副作用の恐れがある抗がん剤、放射性の薬などの場合です。
これらは母乳にその成分が多量に移行しますので断乳をオススメします。

服用のタイミング

病院を受診すれば薬の服用の際の注意点なども教えていただけますので、安心です。
また市販の薬を服用する際は、一度服用前に医師に相談するとより確実ですので、安心して服用できると思います。
ただ人によっては普通に服用しても、何の影響もない人もいますので一概にみんながみんな、なんらかの影響を受ける訳ではないようです。

最後に

漢方薬は、風邪の初期症状に効果的です。
漢方は風邪薬と違って、体質や生活の内容を鑑みて対処していきますので、風邪へのアプローチの仕方が少し処方される薬とは違います。
ですので、漢方で治したい方は一度薬剤師、漢方医に相談することをオススメします。

漢方薬の場合は?

いかがだったでしょうか。
授乳中に風邪をひいた場合の薬の摂取の仕方については、多少理解していただけたかと思います。
風邪薬を服用するのは問題なくても、決して自己判断で行なうことはしないで下さい。
また服用した後は、次の授乳まで時間を空けるなど気をつけましょう。

まず服用する前に、医師に相談し適切な指導を受けてから服用するようにすると、間違いないと思います。
でもまずは、風邪をひかないような体をつくることが1番大事ですので、そこから始めましょう。
規則正しい生活と、適度な休息は忘れないでくださいね。

このまとめに関する記事

ランキング

ページトップへ