2017.09.13 Wed 更新

赤ちゃんのおしりはなぜかぶれやすいの?おむつかぶれの対処法は?

赤ちゃんのお肌は敏感で、おむつ替えの時間が開いたり汗をたくさんかいたりすることで「おむつかぶれ」を起こしてしまうことがあります。 おむつかぶれになりやすいかどうかは個人差もありますが、そもそもなぜ赤ちゃんはおむつかぶれになりやすいのでしょうか?おむつかぶれの原因と対処法に関してご紹介いたします。

赤ちゃんのお尻がかぶれやすいのは、おむつの中が汗や排泄物の水分で蒸れてしまい、おむつで強くこすれることが原因です。
また、おしっこやうんちに含まれている酵素、尿素、細菌などやおむつの繊維、洗剤などが刺激となることで引き起こされることもあります。

おむつかぶれの原因

おむつかぶれに似た症状が出るものとして「カンジダ性皮膚炎」がありますが、こちらはおむつが触れている部分以外にも首周りなどにも湿疹ができます。
おむつが触れている部分以外に発疹が現れるなど、いつもと違うと感じた時にはかかりつけの医師に相談してみましょう。

おむつかぶれはおむつが直接触れている表面部分に起こることがほとんどで、シワの部分などにはあまり出来ません。
また、おむつかぶれに名入りやすいかは個人差も大きく、同じような状況でもかぶれる子とかぶれない子がいます。

おむつが触れる部分の肌が炎症を起こして赤くなり、小さな発疹ができたりただれたり、ひどくなると赤く腫れたりジュクジュクした状態になったりする非アレルギー性接触皮膚炎を「おむつかぶれ」と言います。
おむつかぶれが起こるとかゆみやヒリヒリとした痛みが起こり、不快感があるので赤ちゃんは泣いたりぐずったりすることが多いようです。

そもそもおむつかぶれって?

おむつかぶれの治療法

赤ちゃんに肌トラブルで不快な思いをさせないためにも、おむつ替えやお風呂の時にお肌のチェックをして、異変がないかどうかを確認してあげてくださいね。

赤ちゃんのお肌は大人に比べるととても薄く、バリア機能も弱いので、刺激に敏感です。
なので、おむつかぶれだけでなく乳児湿疹や乳児脂漏性湿疹、あせもなどの肌トラブルを起こしやすいのです。

うんちなどでお尻の汚れが気になる時には、シャワーなどでキレイにしてあげましょう。
お湯の温度が高いと必要な皮脂まで洗い流してしまって乾燥し、おむつかぶれを悪化させてしまうこともありますので、ぬるま湯で洗ってあげて下さい。

自宅でケアする

しかし、症状が重い時には薬による治療が必要な場合もあります。
症状が軽い時には市販の薬でケアすることも出来ますが、重い時には皮膚科を受診して医師から薬を諸悲報してもらうようにしましょう。

おむつかぶれの治療法は症状の程度によってかわりますが、基本的にはおしりを清潔に保つことが大切です。
おむつ替えの時にはしばらくおむつをつけずに重機に触れさせて、お尻の湿気をできるだけなくしてからおむつをつけてあげましょう。

シャワーなどで洗い流すことが出来ない時には、ベビーオイルなどを脱脂綿に染み込ませて汚れを拭き取り、馬油やワセリンを塗ってあげて下さい。
馬油やワセリンでお尻の表面を刺激から守ることで、おむつかぶれを悪化させずに早く治すことが出来ます。

おむつかぶれの症状が重い場合には、小児科や皮膚科を受診しましょう。
症状に合わせて塗り薬や抗真菌薬などを処方してくれます。

病院を受診する

赤ちゃんのおしりを清潔に保つためにも、薬を塗るときなどにはママの手を清潔にしてからにしてください。
お風呂の時にお湯が暑いとかゆみが強くなってしまう事がありますので、ぬるま湯で短時間で済ませるようにしましょう。

処方される薬の中にはステロイド剤もあります。
ステロイドを使用するのは怖いと感じる方もいるかもしれませんが、医師が症状に合わせて適切な薬を処方してくれますので、正しい用法・容量で使用するならば心配はいりません。
おむつかぶれの場合にはステロイド剤の中でも弱いものが処方されます。
塗る量や塗り方、回数など細かく教えてもらえるので、その方法をしっかり守るようにしてください。

このまとめに関する記事

ランキング

ページトップへ