2016.07.15 Fri 更新

ベビーカーはレンタルと購入、どっちがお得?

ベビー用品を揃える時、レンタルにするか購入するか迷ってしまいますよね。 ベビー用品の「使う・使わない」はとても個人差が大きいものです。 その中でも多くのお母さんが直面する問題は「ベビーカーは購入するか、レンタルするか」です。 今回は「ベビーカーはレンタルと購入、どっちがお得?」についてご紹介します!

A型ベビーカー

生後0ヶ月から使用できます。
車に乗せるときにはチャイルドシートに、外へお出かけするときはベビーカーに、その他にも持ち運びができるラックになったり…1台で何通りもの使い方ができる万能タイプです。

マルチ

赤ちゃんとのおでかけには必須アイテムです!
様々な機能がついていたり、デザイン性も優れたものばかりです。
ベビーカーは高い買い物です。
物置など収納が豊富にあれば邪魔にはなりませんが、お家によってはかさばってしまうこともあります。

ベビーカーの種類

欧米ではストローラーとも呼ばれています。
ハンドル位置が高く男性でも猫背にならずに押せるのが特徴です。

バギー

生後7ヶ月頃から(首と腰がすわったら)使用できます。
新生児に必要な機能を取り除かれて、折りたたむとコンパクトです。
小回りがきいて、軽いベビーカーです。
フラットにすることが出来ないので、子供が眠ってしまった時に体勢が辛いことになってしまいます。
ですが、価格も安めなものが多いです。
1人座りが出来る様になってから使用するので、セカンドベビーカーとして使う方が多いです。

B型ベビーカー

使用している人が最も多いベビーカーです。
赤ちゃんを寝かせたまま走行できるので、生後1ヵ月から使用出来ます。
頑丈に作られているので、重いというデメリットがありますが、1台のベビーカーを長く使いたい方にはおすすめです。
ベビーカーによっては対面しながら走行できるタイプもあり、赤ちゃんの様子を観察しやすいです。

ベビーカーは「レンタル」

前輪が1つで、タイヤが自動車や自転車のタイヤと同じように空気入りのタイヤを使用しています。
とにかく場所を取ってしまいます。
狭い通路やスーパーなどでは使いづらい面もありますが、小回りが利き、振動が伝わりにくく、走行性は秀でてます。

3輪ベビーカー

背面式のみになりますが、折りたたんだ際に細くて長くなります。
余計な場所を取らないですみます。

● 借りるときも返す時も自宅まで取りに来てくれる
● ものによっては新品でのレンタルもできる
● レンタルする期間によっては買うよりも断然お得

メリット

数回しか使わない場合、購入すると無駄になってしまういますよね。
「あまり使わない」という方は、レンタルで済ませることが多いようです。
子供が歩行できるようになってからB型のベビーカーを購入するか考えるという方が多いそうです。

● レンタルできる選択肢が少ない
● 借りているものなので扱いには注意が必要

デメリット

ベビーカーは「購入」

自分の私物なので、汚したらどうしよう…等の心配せずに使用できます。
長時間移動したり、抱っこ紐を拒否する赤ちゃんだったりするとベビーカーは必須になるので、購入して長く愛用するという方も多いです。

デメリット

● A型ベビーカーであれば新生児から3歳くらいまで乗れるものが多く長く使える
● 自分のオリジナルで色などをカスタムできるベビーカーも多い
● 新品なため、デリケートな新生児でも安心して使える

メリット

ライフスタイルに合わせて選びましょう

● 使用する期間が短いとコスパが悪い
● A型は大きく重量もあるため家に置くと場所をとる

レンタルか購入か…。
この問題は大きなものです。
初めての育児ならわからないことばかりで、どちらが正解なのかも分からないですよね。
そんな時は、その家庭のライフスタイルから選ぶようにしましょう!
2人目、3人目を考えているのか、外出によく連れて行きたいかなど、今後の計画やライフスタイルから最適なベビーカーを選ぶようにしましょう。

いかがでしたか?
ベビーカーは決して安い買い物ではありません。
失敗するのがどうしても怖い!ということであればレンタルで試してみるのもいいですね。
ベビーカーのメリットや、デメリットをしっかり理解したうえで、赤ちゃんやママに合うベビーカーを見つけましょう。

このまとめに関する記事

ランキング

ページトップへ