2016.07.30 Sat 更新

産後にどうして抜け毛が多いの?原因と対策法についてのまとめ

産後しばらくすると、抜け毛が増えてくるという話はよく聞きます。シャンプーやブラッシングのたびに抜けていく髪の毛を見て驚く方は多いと思います。産後に抜け毛が増えるのは、仕方ないことなんです。なぜかというと、ホルモンバランスが関係しているからです。抜け毛は出来る事なら減らしたいと思うのは当然のことだと思います。今回は、産後に髪が抜けない為の対策法や知識についてまとめましたので是非参考にしてみてください

抜け毛対策

出産後に一時的に抜けますがまた少しずつ髪は生え始めます。
ある程度サイクルが決まっていて、そのサイクルが元に戻ると髪の量も改善されていきます。
基本的には髪の毛は、髪の毛が生える時期が2~6年、髪の毛が抜ける時期が2~3週間、髪の毛が生えるまでの休みの時期が2~3ヶ月といったサイクルを繰り返しています。
ですので、産後の抜け毛がいつからいつまでかという点については、女性ホルモンの分泌量や生活習慣などで個人差はありますが、産後6ヶ月頃〜遅くても産後1年で、元に戻ることが多いようです。

抜け毛はいつまで続く?

産後に抜け毛が増えるとは言っても、具体的にどれくらいの時期から抜け毛は増えてくるのでしょうか。
一般的にはだいたい妊娠後期〜産後7ヶ月、8ヶ月にかけて抜け毛が増えてくるようです。
なんとなく髪の毛全体のボリュームが減ってきたなあと感じたら、抜け毛が始まっているかもしれません。

抜け毛が増える時期

赤ちゃんが小さいと、なかなかしっかりと睡眠をとるのは難しいです。
夜中にあやしたりしなければならないので、どうしたって寝不足になりますので、こちらもたまには旦那さんやご両親に頼るなどして、休息の時間を作るようにしましょう。
確かに赤ちゃんのお世話は大変ですが、積極的に自分も休むようにしましょう。

しっかりとした睡眠をとる

やはり1番気をつけなければいけないのが、ストレスを溜めないということです。
ストレスは血液の流れが悪くなり、栄養が頭部に届かなくなりますし、ホルモンバランスの乱れからちょっとした事でも、イライラしてしまいます。
自分に合ったストレス解消法でなるべくストレスをためないように意識してください。
1番良いのは、なかなか難しいですが、一人の時間を作ることです。
たまには旦那さまに子どもを預けて、一人でリラックスすることも大事です。
一人だけの入浴でも全然気分は違います。

ストレスを溜めない

抜け毛の主な原因は、産後のホルモンバランスの変化で起こります。母乳を与えることによる栄養不足、寝不足、そのほかストレスなど子育てをしていたら誰もが感じるであろう複数の要因が関係していて、それらが重なると抜け毛が大幅に増える可能性がありますので、要注意です。疲れやストレスは血行を悪くし、栄養が頭皮に行き届かなくなりますので抜け毛を防ぐ為に何に気をつけたらよいのか以下にまとめましたので、ご確認下さい。

最後に

最近では、女性用の育毛剤も増えています。
女性用の育毛剤は、ホルモンに作用するものではなく、自然派の原料を使った頭皮環境を整える効果のあるものが多いので、デリケートな時期でも使用できるようになっています。
妊娠中から育毛剤を使ってケアすることで、頭皮の状態が良くなり産後の抜け毛対策になります。

ヘアケア剤を使って予防する

産後の抜け毛は出産を経験した方なら大抵の人が経験します。どんどん抜けてくる髪の毛を見て不安になるかもしれませんが、
ホルモンバランスと、髪の毛のサイクルが戻ればちゃんとまた元通りに髪の毛は生えますので、安心してください。

ランキング

ページトップへ