2016.09.03 Sat 更新

カンガルーケアは行ったほうが良いの?メリット・デメリット

カンガルーケアという言葉を知っていますか? 出産直後に胸元で赤ちゃんを抱っこして母子の対面を行うケアのことです。今回はカンガルーケアのメリット・デメリットや正しい行い方について調べてみました。

お互いの存在意識が高まり、絆が深くなる

カンガルーケアを行うメリット

南米コロンビアで始まったと言われる育児方法で、カンガルーケアは母子のきずな作りや母乳育児に良いことがわかり、日本も含めて先進国のNICUや正常出産の分べん室に広がっています。
日本では約3分の1の方がカンガルーケアを希望されるようです。

妊婦さんたちの間で「カンガルーケア」が赤ちゃんに良い効果があると話題になっています。
カンガルーケアとは赤ちゃんを出産直後にママの胸に直接抱っこして、母子を触れ合わせることです。
多くの場合、赤ちゃんは薄いタオルやおむつ一枚で、お母さんも薄い分娩衣のみを羽織っている状態で行います。

カンガルーケアって何?

ママと直接肌を合わせることで赤ちゃんの体温を一定に保ったり、呼吸などが安定するのだそうです。
また、ママのおなかの中にいた時を思い出して、安心感を得られるといわれています。

赤ちゃんに安心感を与える

赤ちゃんを肌で感じることによって、母乳の出が促され、ママは母乳育児に積極的になれます。
近年、日本では母乳育児が推進されているため、母乳の分泌を促す手段としても、カンガルーケアが積極的に実施されているのだそうです。

母乳が出やすくなる

従来、先進国の出産施設では赤ちゃんを新生児室に集める母子別室制が広まり、初めての授乳の時までママと赤ちゃんの触れ合いができない場合がほとんどでした。
カンガルーケアは、直接肌と肌を触れ合わせるので、鼓動や呼吸を確かめ合うことができます。
お互いの存在意識が高まることで、その後の母子の関係が良くなるのだそうです。
ママやパパにとっては感動の瞬間でもあります。

ママの常在菌が赤ちゃんにうつって赤ちゃんに免疫力がつきます。

赤ちゃんに免疫がつく

カンガルーケアを行うデメリット

これらのような効果は、様々な研究機関で検証され科学的根拠も証明されているようです。

赤ちゃんが低体温になる危険

産後の体力が落ちた状態で赤ちゃんを抱こうとして怪我をさせてしまう可能性があります。
ママはベッドに寝た状態で赤ちゃんを抱くため、左右両サイドに落下してしまう危険があるのです。
そんな事故を防ぐために、カンガルーケアを行う場合は、看護師さんやスタッフにサポートをしてもらいながら行いましょう。

赤ちゃんを落下させてしまう危険

赤ちゃんの呼吸に異常が出る危険

寒い分娩室では赤ちゃんが低体温になってしまう可能性があります。

赤ちゃんの鼻がママのおっぱいや肌で塞がり呼吸を妨げてしまうことがあります。
酸素不足に陥って深刻な脳障害を引き起こすという事例があったり、死亡事故も起こっているようです。
また、赤ちゃんが分泌物を詰まらせるようなトラブルも起こる場合があります。

以上のように、カンガルーケアにはリスクもあります。
仰向けで赤ちゃんを抱っこしているママは、赤ちゃんの異常に気づきにくく、もしも深刻な事態に陥ってしまった時、何故気づけなかったのだろうと自分を責めることになります。

カンガルーケアを行いながらもしっかり赤ちゃんを管理してくれる病院なら安心ですが、なかには、赤ちゃんだけ渡されてスタッフがいなくなってしまう病院もあるようです。
事前にしっかり流れを確認して、スタッフがサポートしてくれる病院でカンガルーケアを行うことをおすすめします。

ランキング

ページトップへ