赤ちゃんの基本姿勢は、半身は腕を軽く曲げて上に挙げるW字形で、下半身は股関節と足がM字形になっている状態です。
カエルのような姿勢をイメージすると、分かりやすいですね。
外側に足が開き、足の裏が向かい合っている状態が普通の状態です。
先天性股関節脱臼は多くの場合、赤ちゃんの自然な姿勢を妨げてしまうことが原因で起こるとされています。
赤ちゃんは、大人と違って股関節が大変柔らかく、関節も外れやすいことも原因の一つです。
先天性股関節脱臼の原因
先天性股関節脱臼は、生まれたばかりの赤ちゃんが発症する病気です。
大腿骨の先端が骨盤にはまっておらず、外れてしまっている状態が「先天性股関節脱臼」です。
男の子より女の子がなりやすいと言われています。
先天性股関節脱臼とは?
先天性股関節脱臼の種類
このような症状が見られた場合、先天性股関節脱臼である可能性があります。
先天性股関節脱臼は早期発見が大切な病気です。
生後1ヶ月、3~4ヶ月検診のチェック項目のもなっており、乳幼児検診で先天性股関節脱臼に気づくこともよくあります。
膝を曲げた状態で股を広げたときに、「ポキッ」や「クリッ」などの音が鳴ったり、足の長さや太腿・お尻のしわの数が異なっていませんか?また、おむつが片足だけ付けにくかったり、歩き始めるのが遅かったり足を引きずるようにして歩いていませんか?
先天性股関節脱臼の症状
赤ちゃんの足を無理にまっすぐにする形でおむつや衣類を着用させてしまうと、先天性股関節脱臼が起きることがあります。
また、両足を無理にまっすぐ伸ばしたり、姿勢を妨げるような抱き方をすると、先天性股関節脱臼が起こる可能性があります。
完全に股関節が外れている状態です。
本来、人間は股関節が外れないような身体の作りですが、赤ちゃんは股関節の形成が未発達なので、おむつ替えや抱き方によって股関節に負荷が起こってしまい、脱臼を起こします。
股関節完全脱臼
先天性股関節脱臼には種類があります。
大きく3種類に分類されます。種類は以下の通りです。
股関節亜脱臼
発育性股関節形成不全とも呼ばれています。
股関節の骨と骨がハマる部分の発育状況がうまく出来ていないために起こる股関節障害です。
この症状は、脱臼しているのではなく、「する可能性がある」ということです。この症状を放置しておくと、遠くないうちに脱臼を起こす可能性があります。
白蓋形成不全
関節が外れかかっている状態です。関節にピッタリとハマっていないので、股関節は不安定でグラグラな状態です。
今は完全に脱臼していないだけで、いつか脱臼する可能性が極めて高いのです。
早期に医師による適切な処置を受けましょう。
先天性股関節脱臼の治療は、症状が軽ければ簡単に治ります。
ですが、症状が重ければ特別な治療が必要になります。治療法は以下の通りです。
先天性股関節脱臼の治療法
装具を使う
日常生活のケアでは十分に治らない場合や、完全脱臼の可能性がある場合は、肩から足にかけて「リーメンビューゲル」というバンドをつけて治療します。
生後3~6ヶ月の間に赤ちゃんが使用すれば、亜脱臼で100%、完全脱臼で90%が治るとされています。
先天性股関節脱臼のホームケア
装具を使っても治らない場合、足を引っ張る牽引治療や、ギブスによる固定が行われます。
それでも治らない場合、手術を行います。
牽引治療や手術
おむつの付け方
先天性股関節脱臼が軽度の場合、ちょっとしたホームケアで治ることがあります。
ホームケアは以下の通りです。
赤ちゃんが自然な姿勢がとれるよう、股関節を動きを妨げないよう、股を開いて膝を曲げた状態をキープしながら、おむつを替えるようにしてくださいね。
抱き方
抱っこするときも赤ちゃんが自然な姿勢をとれるように意識して抱っこしてください。
赤ちゃんの身体は丸まった姿勢が自然です。この丸まった状態の赤ちゃんを優しく包むように抱っこしてあげてくださいね。
歩行器の使用を控える
歩き始めの補助や転倒防止に歩行器を使用する人も多いのですが、これは股関節にとってよくない影響を与えてしまいます。
股関節は、ハイハイやつかまり立ちによって、徐々に股関節が発達していくのです。
自力で経ち、歩くことで自分の体重を下半身のバランスをとっていくことで、股関節は発達していくので、なるべく控えるようにしてくださいね。
いかがでしたか?
先天性股関節脱臼のような症状が見られたら、早めに病院を受診するようにしてくださいね。
早期に見つけて対処するようにしたいですね。