妊娠中の美容院で気をつけること
ちなみに、髪を切ること自体には何の問題もありません!
その日の体調などを見ながら、気分転換としても、美容院にいくのも良いでしょう。
ただ妊娠中でいうと、皮膚が敏感になっていることもあるため、薬液にかぶれてしまったりするリスクもあります。
その他には、美容院では独特の匂いがすることもあるため気分が悪くなることがあり、妊娠後普段から、前より匂いに敏感なっている傾向が強い方は避けたほうが良いのかもしれません。
この成分は、毒性の高いものではありませんが、体が毒と間違って体内で交代が作られ、アレルギーを引き起こすことがあります。
よく初めてカラーリングする際にはパッチテストを勧められるのは、このアレルギーなどが起こらないか確かめるためです。
また、胎児が将来的にアレルギー体質になるという説もあるため、妊娠中はジアミンを含まないヘアカラーを選択する必要があります。
カラーやパーマについては、医学的に胎児に影響があるか検証がなされていないため、わかっていません。
そのため、妊娠中のヘアカラーは避けたほうが好ましいという意見があるようです。
また、妊娠中の美容院を避ける理由として、ほとんどのカラー剤には「パラフェニレンジアミン(ジアミン)」という成分が含まれていることが挙げられます。
ズバリ!妊娠中のカラーやパーマって赤ちゃんに影響あるの?
妊娠中の美容院経験のある妊婦さんによると、シャンプー台がフラットだと体勢がきつかったり、長時間の同じ体勢でいることで普段よりも疲れやすく寝込んでしまうなどということもあるようです。
できるだけ短時間にしてもらえるように伝えておいても良いかもしれませんね。
また、実際に美容院に行く際には、体調の良くない日を避けること、長時間同じ体勢や無理のある体勢をしないこと、トイレを我慢しないことなど、自ら妊婦であることを伝え、配慮してもらえるようお願いしておくと良いでしょう。
事前に注意しておいたほうが良いのが、カラーリングをする場合は自分が妊婦であることを伝え、ジアミンを含まないカラー剤をおいているお店か確認しておくことが必要です。
いかがでしたか?少しでも安心して美容院に行けるようになれば幸いです。
気分転換に美容院に行きたくなったら、まずお店に伝えて確認してみましょうね。
それから自分の体調と相談していきましょうね。
まとめ
基本的にジアミンを含まないカラー剤というのは染まりにくかったり、色落ちが早い傾向にあるようです。
多くのカラー剤にはほとんどジアミンが含まれていますが、中には、植物性のナチュラルヘナと呼ばれるものなど、ノンジアミンのものもあります。
色味は限られあまり明るい色に染まらないといった問題もあるようですが、赤ちゃんのためにはできるだけノンジアミンのヘアカラーを使いたいですね。